


お問合せ先
山利屋吉祥寺店
電話番号
0422-21-4188
FAX)
0422-22-2043
メールアドレス
shoptea@yamariya.co.jp
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-5
当社サイトの安全性について
当社サイトをご覧いただくと、現在上部に安全ではないサイトと表示されております。これはHTTPS化(暗号化)されていないサイトではすべて表示されます。当社の場合お客様のご住所・お名前等を記入していただく画面(個人情報ご記入画面)より先については、SSLによる暗号化通信を確立しております。(清算画面より先の画面では”安全では・・・”は表示されません。)現在HTTPS化については計画中でありますので、しばらくの間ご猶予・ご了承をお願いいたします。なお不安をお感じになるお客様は、恐れ入りますがお電話にてご注文をお願いいたします。
非常事態宣言に伴う営業時間の変更について(11月15日現在)
店舗名 | 営業時間 | 営業場所 |
---|---|---|
荻窪店 | 10:30~20:00 | 令和3年11月22日より開店時間が10:00となります。 |
吉祥寺店 | 10:00~20:00 | インターネット店へのお問い合わせも同時間帯となります。 |
田無店 | 10:00~20:00 | 当面の間左記営業時間となります。 |
大泉店 | 10:00~19:00 | 営業場所に変更はありませんが、日曜日のみ閉店時間が18:00となります。 |
※なお、宣言にともない、インターネット店では、ご来店出来ないお客様の利便性向上のため、お買い求めいただける商品を増やしました。
↓ボタンをクリックすると特設ページが開きます。
caution!! レジ袋有料化に伴う当社取り組みについて
2020年7月1日より改正法によりレジ袋の有料化が開始されます。
上記法改正により当ホームページでもレジ袋の有料化が開始されます。通常発送の商品で、特にレジ袋を必要としない場合は、料金の発生はございません。従来通りショッピングレジページの備考欄にレジ袋○○枚とご記入頂くと、料金が発生致します。レジ袋の料金
については(予定です。)、ショッピングレジページ(商品のお買い物ボタンを押す→ショッピングカートページの精算ボタンを押す→ショッピングレジーページ)にございます。尚、確認後ショッピングを続ける場合は、戻るボタンを押しショッピングカートページへ、再度戻るボタンを押して商品ページに戻ることができます。尚、ご不明な点がございましたら、お手数ですが吉祥寺店まで、お問合せをお願い致します。
山利屋はお茶と海苔の専門店です。
山利屋は昭和初期の創業以来、伝統的なお茶の味海苔の風味を守り、お客様にご提供している専門店です。
山利屋について
山利屋は昭和初期に、旧荻窪店を開業し主に中央線沿線を基盤に展開する海苔とお茶の専門店です。お茶も海苔も昔ながらの味と香りを大切にした商品の販売を心がけ、伝統の味と香りを守り続けてまいりました。お茶の評価も海苔の評価も時代とともに変化して昔ながらのお茶やお海苔にはいささか住みずらい時代となってきてしまいましたが、本当のお茶の味・本当の海苔の味を今後もお客様にご提供していく所存でございます。東京のお茶屋さんの数が激減し産地の茶農家も減ってきておりますが、実店舗のお近くにいらっしゃった際には是非当店へお寄りください、従業員一同こころよりご来店をお待ち申し上げております。
各ページのご紹介(写真をクリックすると各ページにリンクします。)
当サイトでお買い物をされるお客様へ
当サイトでの商品の税込価格は、吉祥寺店の表示価格に準じたものとなります、他店舗と若干の差異がある場もございますので予めご了承ください。
山利屋からお客様へ
-
夏の水出し茶のページ終了について
夏の水出し茶の一部商品はティーパックのページに再掲載されています。
-
当サイトでお買い物をされるお客様へ
当サイトでの商品の税込価格は、吉祥寺店の表示価格に準じたものとなります、他店舗と若干の差異がある場もございますので予めご了承ください。
-
メールアドレスをお持ちでないお客様へ
お電話もしくはファックスでのお買物も承っております、どうぞご利用ください。