


お問合せ先
山利屋吉祥寺店
電話番号
0422-21-4188
FAX)
0422-22-2043
メールアドレス
shoptea@yamariya.co.jp
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-5
山利屋利屋オリジナル煎茶
山利屋のお茶のシリーズの中心的なお茶を紹介しています。

山利屋オリジナル煎茶
山利屋の主力のお茶のブランドです。今ほど深蒸し茶が全盛でなかった頃から現在のスタイルを守っています、深蒸し茶のように急須がつまることもなく日本茶の本来のスタイルである茶葉が棒状でヨリがあり、水色も透明感のある物をご提供しております。浅蒸し茶にありがちな味のしないお茶でなく青臭さもしないお茶です。山筋の霧のたつような茶畑で採れたお茶を原料にじっくりと育った茶樹の質の良い茶葉を使っております。特に人気のお茶は、井の頭で味と香りのバランスがとれ年間通して楽しめると人気のお茶です。初めてお買物をするお客様や何を買ったらいいかお困りのお客様には特に井の頭をお奨めいたします。
商品説明とお買物


商品名
山利屋一号
原産地と内容量
日本・1袋100g入り
価格
1袋 756円(税込)
商品説明
ご家庭用に人気のお茶です、当社一番人気の井の頭と比べるとアッサリとした風味が特長です。少しだけ茶葉を多めに入れて召し上がってください。


商品名
井の頭
原産地と内容量
日本・1袋100g入り
価格
1袋 950円(税込)
商品説明
当店で一番人気のあるお茶です、香りも強く味も濃いお茶でお値段以上の価値のあるお茶となっております。まさに迷ったらこれというお茶です。


商品名
桂園
原産地と内容量
日本・1袋100g入り
価格
1袋 1,188円(税込)
商品説明
井の頭と同じシリーズのお茶で風味の良さが違います。
井の頭同様あまり湯温を気にしていただかなくても美味しく頂けます、山利屋の1,000円のお茶の中でも味の強い部類のお茶です。


商品名
ときわ
原産地と内容量
日本・1袋100g入り
価格
1袋 1,404円(税込)
商品説明
ときわは、湯温を下げて丁寧に淹れることでこのお茶本来の旨みや渋みが発揮できます。扱いが難しそうですが、ちょっとだけ丁寧に淹れるだけで味わい深いお茶になります。


商品名
瑞鳳
原産地と内容量
日本・1袋100g入り
価格
1袋 1,728円(税込)
商品説明
瑞鳳は比較的湯温の変化に強いお茶で、極端に熱くなければ、相応の風味を味わうことができます。香りも強く一杯召し上がって頂くだけでも満足いただけるお茶です。


商品名
薄霞
原産地と内容量
日本・1袋100g入り
価格
1袋 2,376円(税込)
商品説明
名前の通り朝がた霞のかかるような茶園のミル芽というお茶の本当に若い葉が入った荒茶を贅沢に使用しております。湯温は低めでそろそろと淹れて召し上がってください。