


お問合せ先
山利屋吉祥寺店
電話番号
0422-21-4188
FAX)
0422-22-2043
メールアドレス
shoptea@yamariya.co.jp
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-5
宇治の茶商のお茶
宇治の茶商が作ったお茶を紹介しています。

宇治のお茶
日本三大茶産地の一つ宇治、宇治茶と静岡茶まずは何が違うかというと一煎当りの茶葉の使用量が違います宇治のお茶は8g弱程度が一般的で、うっかり静岡の茶葉の量で淹れてしまうと薄くなってしまいます。意外と見落としがちですが、各産地により使用茶葉量が微妙にちがったりします。宇治茶は特に粉をある程度抜きますので多いかな位でちょうどいい場合が多いです。あとは公式通りに湯冷ましを通したお湯にじっくりと浸透させてソロソロと湧水がわくようにゆっくりと淹れてください、宇治の茶文化が味わえます。余談ですが宇治茶は一見弱そうに思えますが、本式で淹れると実は強いお茶です、あまり飲みすぎないように…
商品説明とお買物


商品名 あおい
原産地
日本
価格
1袋100g入972円(税込)
商品説明
宇治茶のエントリークラスのお茶ですが、宇治茶ならではの風味と爽やかさがあります。少しさまし加減のお湯で淹れるのがコツです。


商品名 マイルド煎茶
原産地
日本
価格
1袋100g入1,188円(税込)
商品説明
かぶせ系のお茶で、比較的熱湯には強いお茶です。元々人気のあるお茶で、ご家庭で召し上がるにも、ご進物用にお使いになるにもお手頃なお茶です。


商品名 さづみ
原産地
日本
価格
1袋100g入1,782円(税込)
商品説明
昨今の宇治茶というと甘口のお茶が多いですが、さづみは、宇治ならではの爽やかな渋みが備わった昔ながらのお茶です、より複雑な味をお求めのお客様は是非どうぞ。


商品名 ほまれ
原産地
日本
価格
1袋 100g入2,376円(税込)
商品説明
茶葉は多め、湯温は低めと高級茶の定石通りに入れていただきたいお茶です、お菓子と一緒に、小さ目の煎茶碗に淹れて召し上がってください。


商品名 京錦
原産地
日本
価格
1袋 100g入3,024円(税込)
商品説明
宇治茶のもつ旨みは他産地とは少し違います、じっくりと玉露を淹れるように時間をかけ、お茶のエキスを出し切ってください、広がるような味わいがあります。


商品名 玉露 老桜
原産地
日本
価格
1袋 100g入3,780円(税込)
商品説明
玉露は、150㏄程度入る小さな急須を使い60度程度のお湯でじっくり淹れてください、とろみのある濃厚な味を楽しめます。二煎目の爽やかな渋みまでお楽しみください。