オリジナルほうじ茶・玄米茶

山利屋のお茶のシリーズの中心的なお茶を紹介しています。


      
ほうじ茶のイメージ写真

山利屋オリジナルほうじ茶・玄米茶

当店のほうじ茶は、吉祥寺店の店頭で作成しております(京番茶を除く)、店頭では、出来上がったばかりのほうじ茶をその場で販売ています、ご興味のあるお客様は、是非ご来店ください。尚出来立てほうじ茶の種類は日によって違い、また稀に製造しない日もありますのでご了承ください。抹茶入り玄米茶は、時間がたつと抹茶がお茶から離れてしまいます、お召し上がりの前に缶を軽く振ると静電気で抹茶が再度お茶に付着しますので、是非実施してください、本来の風味で召し上がることが出来ます。どちらのお茶も質量が軽いので、どっさり入れるとちょうどいいと思います。京番茶は、枯葉のような見た目と独特の風味がありますので、初めての方はびっくりするかもしれません。宇治ではもっともポピュラーなお茶で、やかんでたくさん作って飲んだりします、カフェインが少ないので、どなたでも味わえます。

               

商品説明とお買物

並ほうじの写真
並ほうじ茶写真
商品名

並ほうじ茶

原産地と内容量

日本・1袋100g入り

価格

1袋    432円(税込)

商品説明

業務用・ご家庭用どちらにもお使いいただけます、冷やしても美味しいです。

上ほうじ写真
画鋲写真(意味はない)
商品名

上ほうじ茶

原産地と内容量

日本・1袋100g入り

価格

1袋     594円(税込)

商品説明

吉祥寺店の店頭で一番よく製造されているほうじ茶で、香りが強いのが特長です。

金印ほうじ写真
画鋲写真(意味はない)
商品名

金印ほうじ茶

原産地と内容量

日本・1袋100g入り

価格

 1袋   1,080円(税込)

商品説明

釜炒り茶入りですので甘い香りと味がが強いのが特長のほうじ茶です。

茎ほうじ写真
画鋲写真(意味はない)
商品名

茎ほうじ茶

原産地と内容量

日本・1袋100g入り

価格

 1袋   594円(税込)

商品説明

茎ほうじは、茎独特の香ばしい香りが特長で、冬になると得に人気が出る商品です。

画鋲写真(意味はない)
商品名

京番茶

原産地と内容量

日本・1袋200g入り

価格

1袋   864円(税込)

商品説明

急須、やかんで作る場合はどちらでも浸透時間を10分程度とってください。冷やしても美味しいです。

玄米茶各種の商品説明とお買物

 2017年9月1日より送料が改訂されています、詳しくはご注文と送料について をご覧ください。

並玄米茶
画鋲写真(意味はない)
商品名

玄米茶 花吹雪

原産地と内容量

日本・1袋200g入り

価格

1袋   648円(税込)

商品説明

食後に頂くのにちょうどいい軽さのお茶です、茶葉を多めに入れるのがコツ。

玄米茶雪の花
画鋲写真(意味はない)
商品名

玄米茶 雪の花

原産地と内容量

日本・1袋200g入り

価格

1袋    1,080円(税込)

商品説明

玄米は特注品の強火の物を使用しておりますので、しっかり香ります、玄米に負けないようお茶も強めです。

抹茶入り玄米茶
画鋲写真(意味はない)
商品名

抹茶入り花吹雪

原産地と内容量

日本・1袋200g入り

価格

1袋   864円(税込)

商品説明

当店の抹茶入りは抹茶多めです、甘い抹茶の香と玄米の香ばしい香りをお楽しみください。

特上抹茶入り雪の花
画鋲写真(意味はない)
商品名

抹茶入り雪の花

原産地と内容量

日本・1袋200g入り

価格

1袋   1,296円(税込)

商品説明

かんばやし謹製の高級抹茶をたっぷり使用したコクのある抹茶入り玄米茶です。